創立以来、学園を巣立った子供たちは450余名に及ぶ、社会福祉法人 白川学園

文字サイズ
  • HOME
  • 白川学園案内
  • ひなどり学園案内
  • 広報
  • アクセス・地図
HOME > ひなどり学園案内 > ひなどり学園基本生活時間
ひなどり学園案内


礼拝堂と春風館(現在)

白川学園案内

・学園沿革 ・施設紹介 ・事業概要 ・入所状況 ・職員構成

ひなどり学園案内

・学園沿革 ・施設紹介 ・5つの保育理念 ・基本生活時間 ・保育グループと担当について ・取り組みの内容 ・年間行事 ・家庭支援 ・子ども発達支援サービス ・他機関との連携 ・入園に際して ・職員構成

広報

アクセス・地図

 白川学園案内 ひなどり学園案内

広報からのお知らせ

基本生活時間

1日の流れ

日課(平日午前)
8:15 送迎バス出発
8:45 バス到着
10:00 排 泄  出欠確認
10:15 朝のおあつまり
10:35 取り組み
11:30 お片づけ  休 憩/配 膳
11:50 手洗い
日課(平日午後)
12:00 昼 食 歯磨き 排 泄 
13:00 午睡/自由遊び
14:00 休 憩 室内遊び
14:40 帰りの準備
14:50 帰りのおあつまり
15:00 バス出発
日課(半日土曜)
8:15 送迎バス出発
8:50 バス到着
10:00 排 泄  出欠確認
10:10 手洗い 配 膳
10:20 おやつ
11:50 帰りの準備 帰りのおあつまり
11:00 バス出発

※ 行事などによって1日の流れや、登園・降 園時間を変更することがあります。

※ 第2・4週土曜ならびに日曜・祝日の通常 保育はお休みです。

※ 季節休暇は下記の通りです。 ・夏期(8月中旬10日間) ・冬期(年末年始1週間) ・春期(年度末1週間)


|  白川学園案内  |  学園沿革 | 施設紹介 | 事業概要 | 入所状況 |  職員構成  |
| ひなどり学園案内 |  学園沿革 |  施設紹介 | 5つの保育理念 | 基本生活時間 | 
| 保育グループと担当について | 取り組みの内容 | 年間行事 | 家庭支援 |  子ども発達支援サービス  |
| 他機関との連携 | 入園に際して | 職員構成 |
| 学園広報 | 学園地図・アクセス |
〒603-8468 京都市北区鷹峯北鷹峯町1

社会福祉法人 白川学園
児童発達支援センター ひなどり学園
TEL(075)492-8222
社会福祉法人 白川学園 © 2017 All Righrs Reserved